日程:5月23日(土)・24日(日)
コース:*街コース 15㎞・5㎞ *林間コース 15㎞・5㎞
開会式:ヒラフ サンスポーツランド
閉会式:倶知安町総合体育館駐車場
参加資格:ルールを守れる方ならどなたでも。ただし、幼児・児童は保護者、身体の不自由な方は介護者の同伴が必要です。
参加費:事前申込み 一般 2,000円 中学生以下 1,000円
当日 一般 2,300円 中学生以下 1,300円
☆参加料金は、1日参加・2日参加共同額です。
持ち物:ポール、水筒かコップ、帽子、雨具、健康保険証
*ウオーキングに適した服装、履き慣れた歩きやすい靴で参加して下さい。
*ポールはレンタルできます。(1日500円)
☆申込み方法☆ ホームページから申込み・申込み用紙に記入の上FAXか郵送(申込み用紙はぷらっとにもあります)
★お問い合わせ★じゃがたノルディックウオーク実行委員会 ℡0136-23-4843 FAX0136-21-3267
・http://niseko.jp/nordic-walk/
2009年3月25日水曜日
平成21年度 北海道山岳ガイド協会通常総会および研修会
日程:4月7日(火)~4月8日(水)
場所:ニセコワイスホテル 及び周辺山域
4月7日~研修会第1部 山岳レース ・ 通常総会
研修会第2部 「フィールドにおける写真技術スライド&トークショー」 講師:亀田則道氏
4月8日~研修会第3部 「ニセコ雪崩遭対」 講師:新谷暁生氏
研修会第4部 最新アンダーウエア プロモーション ㈱DOME
場所:ニセコワイスホテル 及び周辺山域
4月7日~研修会第1部 山岳レース ・ 通常総会
研修会第2部 「フィールドにおける写真技術スライド&トークショー」 講師:亀田則道氏
4月8日~研修会第3部 「ニセコ雪崩遭対」 講師:新谷暁生氏
研修会第4部 最新アンダーウエア プロモーション ㈱DOME
2009年1月28日水曜日
kissmark presents FIS snowboard Japan cup 2009 in Niseko Hanazono
期日:2月6日(金) 公式トレーニング
7日(土) ハーフパイプ競技 予選・決勝
国内トップクラスのライダー達が参加予定!!迫力を間近で感じて下さい!!
7日(土) ハーフパイプ競技 予選・決勝
国内トップクラスのライダー達が参加予定!!迫力を間近で感じて下さい!!
2009年1月3日土曜日
Grand Hirafu & Apre's Bar presents スノーコンペティション
*Park Jam 1月25日(日) 9:00~15:00
*Park Jam 2 2月15日(日) 9:00~15:00
*なまら一発 3月 8日(日) 12:00~19:00
フリースタイル形式で行われます。参加費用 一人1,000円 *賞品は1位~3位・最高なトリック・頑張り賞
楽しむ事を目的としたイベントです。どんどんご参加下さい!!
*Park Jam 2 2月15日(日) 9:00~15:00
*なまら一発 3月 8日(日) 12:00~19:00
フリースタイル形式で行われます。参加費用 一人1,000円 *賞品は1位~3位・最高なトリック・頑張り賞
楽しむ事を目的としたイベントです。どんどんご参加下さい!!
2008年12月3日水曜日
雪トピアフェスティバル
時:2009年2月21日・22日 場所:中央公園
新イベント!!「人間ハンマー投げ」「雪合戦」「雪射的」「ペイントボール大会」なども予定されています。家族みんなで楽しんで下さい。
新イベント!!「人間ハンマー投げ」「雪合戦」「雪射的」「ペイントボール大会」なども予定されています。家族みんなで楽しんで下さい。
2008年10月2日木曜日
第5回 羊蹄山麓 味覚フェスタ
時:11月8日(土) 場所:ヒルトンニセコヴィレッジ 時間:18:30~20:00 料金:4000円
地元有名ホテル・レストランなどのシェフが地元の食材をふんだんに使い腕を振った60品以上の料理を味わう事ができます。前売り券は「町の駅ぷらっと」でもお求めいただけます。送迎バスあります。
地元有名ホテル・レストランなどのシェフが地元の食材をふんだんに使い腕を振った60品以上の料理を味わう事ができます。前売り券は「町の駅ぷらっと」でもお求めいただけます。送迎バスあります。
登録:
投稿 (Atom)